公益社団法人東近江青年会議所2025年度 総務特別委員会
職務分掌・基本方針・事業計画・委員会運営
委員長 山田 貴之
副委員長 小寺 赳史
職務分掌
1.総会の運営に関する事項
1.総会・理事会の議事録作成
1.総会の出席調査
1.定款・諸規定の検討・提言
1.褒賞・慶弔・卒業記念品に関する作業
1.会員ハンドブックの作成・管理
1.ホームページの管理・運営
1.役員選任及び選挙に関する事項
1.公開討論会に関する事項
1.公益法人としての厳格な運営と能率的組織運営
1.積極的な会員拡大
1.委員会間の連携
1.二五八祭をはじめとするまちづくりへの積極的連携
1.滋賀ブロック大会への積極的参加
1.その他
基本方針
青年会議所における会員の減少は全国的に深刻な課題であり、組織の存在を大きく脅かす問題となっています。東近江青年会議所においてもその影響は大きく、会員数が減少するとメンバー個人の負担が増えていきます。そんな中でも現状を良くしようとするには様々な物事にチャレンジする必要があります。そして、チャレンジをサポートする事が大変重要です。
社会の変化に翻弄されつつも時代を走り抜こうとするチャレンジャーには、いつだって一緒に走る人がいます。支援なしでは最後まで走り切る事は絶対にできません。そこで今年度の総務委員会では『伴走』をテーマに掲げて1年間活動し、他の委員会と積極的に関わっていきます。
伴走者がいる事でモチベーションの向上はもちろん、精神的なサポートに繋がります。事業に至るまでに関わりを強化し、連携しやすい状態を作ります。例会では総務としての厳格な運営をすると共に、挑戦する人と「共に走りたい」と思えるようにする事で全体の団結力の向上を目指します。
青年会議所の活動を通じて一番魅力的に感じたのは「共に走りたい」人ができる事です。頑張る姿を見せていれば必ず応えてくれます。互いの一生懸命さが刺激を与え合い、大きな好循環を生み出します。委員会活動を通じて伴走を終えた先にメンバー同士が更に協力し合える関係になると確信しています。
事業計画
1.総会の運営
1.総会・理事会の議事録作成
1.褒章・慶弔・卒業記念品に関する件
1.役員選任及び選挙に関する件
1.1月例会(第1回通常総会)の開催
1.7月例会(第2回通常総会)の開催
1.第3回通常総会の開催
1.ブロック大会連携
1.公開討論会の開催
委員会運営
1.チャレンジャーになると共にチャレンジャーを支援できる委員会となる。
1.共に走りたいと思える委員会となる。