周年準備特別委員会

公益社団法人東近江青年会議所2025年度 周年準備特別委員会
職務分掌・基本方針・事業計画・委員会運営

委員長  前田 拓馬
副委員長 二橋 省太
委員数   1名

 

職務分掌

1.ビジョンの検証と策定
1.公式訪問に関する事項
1.20周年記念に向けて意識の統一
1.滋賀ブロック協議会との連携
1.委員会間の連携
1.二五八祭をはじめとするまちづくりへの積極的連携
1.その他

 

基本方針

 我々東近江青年会議所は、まもなく創設より20周年を迎えようとしています。単年度制である組織が今日まで継続し成長してこられたのは、会員全体が同じ目的意識をもち、年度毎に様々な工夫を凝らし社会の課題に向き合ってきた結果です。これを次世代へ繋げるためには、これまでの伝統を継承しつつ時代に則した新たな指針を定めること、及び会員全体が組織についての理解を深める必要があります。

 当委員会では、2020年に策定された中期ビジョンの検証と未来に繋がるビジョンを策定すること、自己啓発やリーダーシップの開発を重要視し、組織力向上に繋がる活動を行います。

 特に、「入会して成長することができた」と感じられる組織であることを再認識できる未来に向けて活動します。組織とは、環境が自然に作り上げるものではなく、組織を構成する人が作り上げるものであり、人の成長なくして組織の成長はありません。未来を担う我々青年経済人が知見を広げ、様々な事柄に挑戦し、社会の課題に向き合える力を身に着けることが、明るい豊かな社会の実現に対する一助になるよう活動します。

 最後に、委員会活動において枠にとらわれない意見や発想に触れ、一人ひとりが今までの自分に無かった価値観を形成し、公私ともに組織の発展に向けての足がかりとなると確信しています。

 

事業計画

1.ビジョンの検証と策定
1.3月例会の開催
1.9月例会の開催

 

委員会運営

1.枠にとらわれない意見や発想を共有する。
1.20周年へ向けての意識を高める。